HOME > 金森会24時間ケアサービス(サテライト)

金森会24時間ケアサービス(サテライト)

介護用語解説

地域 宇土市
施設種類 介護施設(訪問・通所)
郵便番号 869-0408
住所 〒869-0408 宇土市築籠町139-4
〒869‐0433 宇土市新小路町2(サテライト)
TEL 0964-23-5266, 0964‐24‐5888(サテライト)
FAX 0964-22-5764, 0964‐24‐5887(サテライト)
URL http://www.kanamori.or.jp/
E-mail info@kanamori.or.jp
管理者 安田 尚樹、赤星 紗代子(サテライト)
担当者及び相談員 安田 尚樹、赤星 紗代子(サテライト)
事業分類 地域密着型サービス、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護
開設年月日 2014-07
法人種別 医療法人社団
法人名 金森会
法人所在地 〒869-0408 宇土市築籠町139‐4
法人TEL 0964-22-0017
法人FAX 0964-22-5764
主なサービス 定期巡回随時対応型訪問介護看護
お休み なし
業務日 365日
業務時間 24時間
サービス提供時間 24時間
連携医療機関 かなもり地域ケアクリニック
アクセス JR鹿児島本線宇土駅より徒歩10分又は産交バス宇土駅前よりバス2分「宇土本町6丁目」バス停下車徒歩1分
駐車場 有り
スタッフ職種・職員数 看護・介護 33名
(看護職員 11名、リハビリ職員3名、介護職員19名、管理者含む)
収容定員 なし
サービス提供地域 宇土市
所要経費 費用は介護保険に準じます。
※詳しくは「熊本県介護サービス情報公表システム」をご覧ください。
加算関係 要介護:・サービス提供体制強化加算
    ・総合マネージメント体制強化加算
    ・緊急時訪問看護加算
現場の知恵  定期巡回は在宅にいても施設と変わらないような細かなケアが受けられます。一人ひとりのご利用者さんの状況や生活スタイルに合わせたサービスの組み合わせが可能です。
 家で生活をしたいという想いを全力で支えます。『もう家では介護できない・・』等お困りの事があれば在宅での生活を諦める前に一度ご相談ください。
事業所の特徴  宇土市で唯一の定期巡回事業所です。手元に置いたケアメル端末(ボタンを押すだけ)でいつでもスタッフと連絡が取れ、安心してご自宅で過ごして頂けます。
事業所からの一言  日中、夜間を通じて、24時間365日、一人ひとりの生活リズムに沿った訪問介護・訪問看護のサービスが受けられます。
外観写真 金森会24時間ケアサービス(サテライト)

一つ前のページへ戻る

 ▲