HOME > 特別養護老人ホーム 蕉夢苑

特別養護老人ホーム 蕉夢苑

介護用語解説

地域 宇城市
施設種類 介護施設(入所系)
郵便番号 869-0562
住所 宇城市不知火町長崎740番地
TEL 0964-32-5551
FAX 0964-32-5513
URL https://shoumuen.com/
E-mail uikai@isis.ocn.ne.jp
管理者 松浦 誠
担当者及び相談員 杉村 大樹
事業分類 老人福祉施設
事業所番号 4372200313
開設年月日 1995-02-01
法人種別 社会福祉法人
法人名 宇医会
法人所在地 〒869-0562
宇城市不知火町長崎740番地
法人TEL 0964-32-5551
法人FAX 0964-32-5513
主なサービス (1)施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅における生活への復帰を念頭において、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう運営を行ないます。
(2)入所者の意思及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立ってサービスを提供するよう努めます。
(3)明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行ない、市町村、居宅介護支援事業者、他の介護保険施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
お休み なし
業務日 365日
業務時間 午前8時30分~午後5時30分
連携医療機関 小篠内科医院・きむら医院
アクセス 九州産業交通・松橋ターミナルより、松合経由三角行きバスにて「亀崎」バス停下車。徒歩5分。(所要時間20分)
駐車場 有り
スタッフ職種・職員数 生活相談員2名、介護職員20名、看護職員3名、機能訓練指導員1名、栄養士1名、調理員4名
収容定員 50人
サービス提供地域 県内
所要経費 利用者負担段階ごと
1日額 個室320円
多床0円(1段階)
2日額 個室420円
多床370円(2段階)
3日額 個室820円
多床370円(3-①段階)
4日額 個室820円 多床370円(3段階-②) 5日額 個室1,171円
多床855円(4段階)
加算関係 要介護:介護保険
食事内容 基準額
 日額 1,445円
 1段階 300円
 2段階 390円
 3段階-① 650円
 3段階-② 1,360円
現場の知恵  『人と自然との共生』『よりよい人間らしい生き方』を経営理念に上げ、利用者の自己実現に取り組んでいます。施設サービス計画に基づいたサービスの提供、特に「水分」「食事」「排泄」「運動」の自立支援介護に力を入れています。また毎月1回入所者常会を開催し、定期的に利用者の意見や要望を確認しています。余暇活動に関する意見や要望が多く、ショッピング、温泉ツアー、外食ツアー、ふるさと訪問など積極的に取り入れています。施設内行事としては、お茶会、誕生会、法話、敬老会、秋祭り、クリスマス会、俳句教室、習字・絵画教室などがあります。
事業所の特徴  全国老施協が開催している介護力向上講習会に参加した職員が中心となって自立支援介護に取り組んでいます。また、資格を取得し専門的な知識や技術の向上に努めています。地元出身の職員が多いのも特徴の一つで、消防団やスポーツクラブの指導など地域への貢献、各種スポーツ大会や祭りなど地域のイベントにも積極的に参加しています。
事業所からの一言 施設内見学や、サービスの説明等いつでも対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。
外観写真 特別養護老人ホーム 蕉夢苑

一つ前のページへ戻る

 ▲