HOME > 小規模多機能型居宅介護事業所 あじさい

小規模多機能型居宅介護事業所 あじさい

介護用語解説

地域 宇土市
施設種類 介護施設(地域密着型)
郵便番号 869-0401
住所 宇土市住吉町2236-1
TEL 0964-25-0101
FAX 0964-25-0181
URL http://ajisai-uto.jp/
E-mail ajisai@odakai.com
管理者 宮野 悠青
担当者及び相談員 宮野悠青
事業分類 小規模多機能
事業所番号 4391100031
開設年月日 2011-08-01
法人種別 医療法人社団
法人名 小田会
法人所在地 〒869-0463
宇土市野鶴町340-1
法人TEL 0964-22-1171
法人FAX 0964-22-1414
主なサービス 小規模多機能型居宅介護
お休み なし
業務日 365日
業務時間 24時間
サービス提供時間 24時間
連携医療機関 みどりかわクリニック・平冨歯科医院
アクセス JR住吉駅から徒歩5分
駐車場 有り 15台
スタッフ職種・職員数 17人{管理者、計画作成担当者、看護職員、介護職員(うち、介護福祉士12名)}
収容定員 登録制(定員29人)
サービス提供地域 宇土市
所要経費 費用は介護保険に準じます。
※詳しくは「熊本県介護サービス情報公表システム」をご覧ください。
加算関係 要介護:認知症加算・看護職員配置加算
    サービス提供体制加算・初期加算・処遇改善加算
総合マネジメント加算・訪問体制強化加算・生活機能向上連携加算Ⅰ,Ⅱ
要支援:サービス提供体制加算・初期加算・処遇改善加算
    総合マネジメント加算
食事内容 朝食 370円
昼食 570円
おやつ50円
夕食 570円
現場の知恵 病院受診のお手伝い、配食(弁当)サービス、買い物、安否確認やゴミだしなど、きめ細かいサービス提供を心がけています。通いの時間も早朝から夕食後まで対応。リハビリによる身体機能の維持にも力を入れています。
事業所の特徴 【あじさいの理念】
1、高齢者一人ひとりの尊厳を守り、住み慣れた地域で生き生きとした、心豊かな生活の実現を心がけます。
2、高齢者一人ひとりの気持ちに向き合い、共に生きる気持ちを常に心がけます。
3、高齢者一人ひとりが、まわりの人々から見守られる安心感と生きがいを持てるよう心がけます。
事業所からの一言 ご見学等、お気軽にご相談ください。
外観写真 小規模多機能型居宅介護事業所 あじさい

一つ前のページへ戻る

 ▲