住宅型有料老人ホーム 宇土 千の郷 弐番館
地域 | 宇土市 |
---|---|
施設種類 | 介護施設(入所系) |
郵便番号 | 869-0425 |
住所 | 宇土市栗崎町801番地2 |
TEL | 0964-53-9451 |
FAX | 0964-53-9452 |
URL | http://utosennosato.ecgo.jp/ |
uto-sennosato@sky.plala.or.jp | |
管理者 | 木林 さよ子 |
担当者及び相談員 | 木林 さよ子 |
事業分類 | 老人福祉施設 |
開設年月日 | 2014-03-03 |
法人種別 | 営利法人 |
法人名 | 株式会社 創健 |
法人所在地 | 〒869-0425 宇土市栗崎町801-2 |
法人TEL | 0964-42-8000 |
法人FAX | 0964-42-8001 |
主なサービス | 健康管理・食事・生活相談・レクリエーション・生活サービス |
お休み | なし |
業務日 | 365日 |
業務時間 | 24時間 |
サービス提供時間 | 午前5時~午後9時 |
延長時間 | なし |
連携医療機関 | 尾崎医院・かなもり地域ケアクリニック・みどりかわクリニック・宇城総合病院 |
アクセス | 宇土駅から車で10分 |
駐車場 | あり |
スタッフ職種・職員数 | 全7名 看護師、介護福祉士、ヘルパー1級2級 |
収容定員 | 22名 |
サービス提供地域 | 宇土市・宇城市 |
加算関係 | 要介護: 要支援: |
食事内容 | 普通食・キザミ食・ミキサー食・糖尿食・透析食 |
現場の知恵 | 介護度が1と2の方がメインに入居されています。 また、認知がある方もおられ、徘徊、帰宅願望の方にも安心できるよう、セキュリティーを強化しています。 |
事業所の特徴 | 利用者様の視点に立ち、信頼されるサービスを実施します。 スタッフの自己改革を行います。 家庭的な環境を目指します。 |
事業所からの一言 | 季節に応じてのイベントや交流会を実施しています。 見学なども気軽にお越し下さい。 |
その他 | 法人の居宅介護支援事業所、ホームヘルパーステーションは併設、デイサービスも近くにございます。 |
外観写真 |
![]() |