HOME > グループホーム 西城園

グループホーム 西城園

介護用語解説

地域 宇土市
施設種類 介護施設(地域密着型)
郵便番号 869-3174
住所 宇土市戸口町906
TEL 0964-26-4052
FAX 0964-26-4050
E-mail gh-seijyo-en@wind.email.ne.jp
管理者 楠元 夕美
担当者及び相談員 河島 京子
事業分類 グループホーム
事業所番号 4391100098
開設年月日 2014-09-01
法人種別 社会福祉法人
法人名 順風会
法人所在地 〒869-3173
宇土市下網田町1905
法人TEL 0964-27-0555
法人FAX 0964-27-0666
主なサービス 認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護
お休み なし
業務日 365日
業務時間 24時間
サービス提供時間 生活時間帯:午前7時~午後10時
夜間:午後10時~午前7時
連携医療機関 みどりかわクリニック・済生会みすみ病院・にしくまもと病院・くまもと心療病院・吉永歯科医院
アクセス JR網田駅より徒歩5分
駐車場 有り 10台
スタッフ職種・職員数 所長1名・管理者2名(内サービス計画作成者1名)・看護師1名・介護職員11名
収容定員 18名
サービス提供地域 宇土市
所要経費 費用は介護保険に準じます。
※詳しくは「熊本県介護サービス情報公表システム」をご覧ください。
加算関係 要介護:初期加算(入居30日間のみ)
    介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員等処遇改善加算Ⅱ
    若年性認知症利用者受入加算(該当者)、サービス提供体制強化加算Ⅲ
    医療連携体制加算Ⅱ
要支援:初期加算(入居30日間のみ)、
    認知症専門ケア加算Ⅰ(認知症自立度Ⅲ以上)、
    介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員等処遇改善加算Ⅱ、
    若年性認知症利用者受入加算(該当者)、
    サービス提供体制強化加算Ⅲ
食事内容 朝食 300円
昼食 400円
夕食 400円
1日1,100円
現場の知恵 本体施設とも連携し、施設の行事にも可能な限り参加していただき交流をしています。地域の行事等にも参加させていただき、また、ドライブやショッピング等、ご利用者の希望にできる限り添った取り組みを行っています。
事業所の特徴 1、「敬愛の精神・奉仕の心」を基本理念として、ご利用者が求める必要とされる個々に適した快適な日常生活を提供します。
2、ご利用者の人格を尊重し、常に寄り添い安心、安全な日常生活を支援します。
3、職員の専門性や人間性を高めスキルアップに努めます。
4、地域に密着し、開かれた施設を目指します。
事業所からの一言 家庭的で静かな雰囲気の中で、ご自分のペースで生活していただきます。介護度が上がって、重介護が必要な方でも安心していただけます。
その他 医療費・オムツ代は別途負担して頂きます。
外観写真 グループホーム  西城園

一つ前のページへ戻る

 ▲ 
S